この記事のまとめ
Nishikigoi(錦鯉)NFTについて解説します!
2022年にはグッドデザイン賞を受賞、旧山古志村のデジタル住民証明書としてのNFT保有者、なんと世界中に1000名を超える規模になっています。
「リアル住民」×「デジタル村民」のコミュニティは、「山古志DAO」として注目されています。
現在のNFTは、OpenSeaから購入可能です。Nishikigoi(錦鯉)NFTの買い方もお伝えしています!
NFTは「アートやイラスト」というモノの価値で測定される場合が多いですが、中には「DAO」のような組織形態を目指すような有意義なプロジェクトもあります。
Nishikigoi(錦鯉)NFTは、そんな世界でも限られた意義あるプロジェクトの一つです。
NishikigoiNFT 3rdセールの先行予約応募スタート!
2023年7月26日に、公式セール第3回目の予約応募がスタートしています!
以下のフォームから応募に参加することができるのでぜひお試しください!
Nishikigoi(錦鯉)NFTの購入には仮想通貨イーサ(ETH)が必要です。
まずは専用の取引所で購入してから販売サイトにアクセスしてください。
私も6年間活用している以下の取引所を開設して購入してみてください。

\ 最短5分で申し込み完了 /
約500円から購入でき積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak
rio
1990年、京都出身。 2017年までパリ在住。
2017年に仮想通貨投資で大赤字!
NFTコレクション『Mooon』の開発 / イーサリアム(ethereum.org)公式翻訳者 / MZDAO初期メンバー
Nishikigoi(錦鯉)NFTの概要
山古志について(旧山古志村)
・新潟県長岡市に位置
・村民は約813人
・2004年、中越地震発生時に2,222人住民全員がヘリコプターで避難
・2005年、長岡市と合併して山古志地域になる(それまでは山古志村)
・錦鯉は「生きる芸術」「泳ぐ宝石」として、欧米を中心に世界中で愛される
Nishikigoi(錦鯉)NFTについて

Nishikigoi(錦鯉)NFTは、電子住民票の意味合いを含むデジタルアートとして2021年12月に販売スタート。発行数は10,000点で現在約1,000点の保有者が確認されている。保有者を「デジタル村民」として、「リアルな山古志地域の村民」との新しいコミュニティ「山古志DAO」が形成されている、新潟県長岡市が公式パートナーの地域活性化プロジェクトです。
・note「世界初。人口800人の限界集落が「NFT」を発行する理由」より
・note「新会社を山古志で始動 <山古志で生まれたLocal DAOを世界へ >」より
NFT購入者のメリット
・購入者は「デジタル村民」になれる
・世界初!デジタル居住証明書が発行
・プロジェクト会議への出席や事業プランの提案
・デジタル住民限定のDiscordサーバーへのアクセス
・デジタル村民選挙での投票
メンバー
NFTの種類


メディア
デジタルアーキテクトの伊藤 穰一さんを交えた対談です。とてもわかりやすいので是非ご覧下さい。
グッドデザイン賞
GOOD DESIGN AWARDにて、 2022年グッドデザイン・ベスト100を受賞されました。
受賞対象名:NFTを含む山古志住民会議の取り組み [NFTを含む山古志住民会議の取り組み]
事業主体名:山古志住民会議
分類:社会基盤システム/インフラストラクチャー
受賞企業:山古志住民会議 (新潟県)
受賞番号:22G181419

「地方創生×NFT」としての先行者としても成功者としても、山古志NFTは先導していってほしいです🙂
錦鯉NFTの購入方法
①仮想通貨取引所の口座を開設
初心者でも操作が簡単なコインチェック や bitFlyer がおすすめです。
\ 最短5分で申し込み完了 /
約500円から購入でき積立やNFTの取引も可能!
アプリダウンロード数No.1*で人気の大手取引所です。
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2021年、データ協力:AppTweak
\口座開設最短10分/
bitFlyerなら各種手数料無料&セキュリティ対策も万全!
1円から気軽に売買できるので仮想通貨投資デビューにおすすめです。
②仮想通貨イーサ(ETH)を購入
購入するNFTの金額に合わせて、仮想通貨イーサ(ETH)を購入しましょう。
購入する数量は、金額と手数料(変動するガス代)を含める必要があるので、少し余裕をもって購入しましょう。

2023年5月時点で、約4万円くらいです。
③ウォレットの開設
自分の保有している仮想通貨を管理しておけるデジタル上の財布、ウォレットを開設しましょう。
④イーサ(ETH)をMETAMASKに送金
ウォレットMETAMASKに購入した仮想通貨を送金をしましょう。

送金したMETAMASK内の仮想通貨を購入資金にします💁♂️
⑤OpenSeaで購入する
OpenSeaの錦鯉NFTのページにアクセスします。販売されているNFTから購入したい錦鯉NFTを選択する。

「Add to cart」をタップして、カートへ入れる。

「Complete purchase」をタップして、決済を完了させる。

よくある質問
錦鯉NFT(旧山古志村) 価格はいくらですか
約4万円です(2023年5月時点、0.15ETH)。
錦鯉NFTの購入方法はOpenSeaのみですか
そうです。
2023年5月時点で、公式サイトからの一次販売は終了しています。
今後販売される可能性はありますが、現時点で購入できる方法は、OpenSea上に出品されている二次販売(転売)のNFTのみです。
まとめ
こんなツイートがありました。
山古志のデジタル住民の方が、実際に山古志に”帰省”されたようなコメントです。
保有者の中から、実際の山古志地域に訪れる「里帰り」をされる方が増えているそうです。

NFTのプロジェクトには、このように距離感の近いコミュニティーを形成させるポテンシャルがあります✨✨
このコンテンツは、NishigoiNFT公式サイトや開発メンバーの方のSNS、販売サイトなどを基に独自に収集した情報です。
間違いや理解不足があれば大変申し訳ございません。
問合せフォームよりご指摘いただけましたら適宜修正させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします🙇♂️