このブログでは、お金を増やす方法として「投資」の活用をおすすめしています。
こちらもCHECK
-
【お金を増やす方法】絶対必要!会社員でも不労所得で将来に備えるための基礎知識を解説します
続きを見る
でも...会社の給料も少なくて投資に充てる原資がないんです...
少しずつ収入を増やしていくことも考えていきましょう!
この記事を読んで頂ければ、会社員の方でも収入を増やす方法についてわかります。
今より月2万円だけでも増えれば、外食もできるし投資もできるぞぉ!
ですよね!頑張りましょう!
この記事でわかること
・給与で収入を増やす方法
・事業で収入を増やす方法
・副業の種類
・副業の注意点
rio
1990年、京都出身。 2017年までパリ在住。
2017年に仮想通貨投資で大赤字!
NFTコレクション『Mooon』の開発 / イーサリアム(ethereum.org)公式翻訳者 / MZDAO初期メンバー
収入を増やす方法
収入と所得の違い
収入と所得は同じような意味で使われることが多いですが、実は全く異なる性質があります。
収入
収入とは、自分の手元に入ってくるお金のことを総じて指します。
会社員であれば、年収が「収入」にあたります。
所得
所得とは、収入から必要経費や所得控除額を差し引いた金額のことを指します。
少し難しいですが、所得税が課税されるのが「所得」です。
所得=収入 ー (必要経費や控除額)
これは上級者向けですが、「所得を少なくすることで、所得税を減税する」なんてこともできます。
「これ、経費で落とせるから!」ってやつは、これが目的です!
しかし、まずは「収入」の底上げをする必要があると考えられます。
今回は、この「収入」を増やすためにできる方法をお伝えします!
収入の種類について
収入は大きく以下のように分類することができます。
給与
給与は、会社や組織に属して稼ぐ「収入」のことです。
減ることもなく一定の収入が安定して稼げますが、急激に増えることもありません。
売上
売上は、自分の事業で稼ぐ「収入」のことです。
急激に増えることもありますが、急激に減ることもあります。
給与で収入を増やす2つの方法
給与で収入を増やす方法は以下の通りです。
①昇給で給与を増やす
会社員であれば、所属している会社の事業に貢献すれば昇給が期待できます。
昇給の基準は、会社の規約や規定によって異なります。
記載がない場合も多いため、役員の方に「どうすれば昇給されるのか、社内基準を共有してください。」と聞いてみましょう。
ただし一般的に会社員の昇給率は、2%前後だといわれています。
単純ですが20万円の初任給の会社員が、30年勤続した50歳を過ぎたあたりで、月給約36万円になる計算です。
複利計算サイトで簡単に計算できます。
・年利:2%
・元金:今の月収or年収
・経過年数:何年後の給与を知りたいのか
今の会社でどれくらい昇給できそうか計算してみましょう!
②転職で給与を増やす
転職することで、給与額を底上げできる可能性があります。
自分に合った職種で転職する方法
STEP1:自分の好きな「動詞」を見つける
今まで自分が生きてきた中で、「これはストレスなく取り組めたなぁ」とか「これしてる時は時間が早く過ぎたなぁ」といった「好きな動作」をできるだけたくさん見つけてみましょう。
例えば、私は以下の「動作」が好きです。
・「考える」
・「調べる」
・「教える」
・「編集する」
・「計画する」
・「話す」
私は、考えたり計画したりすることが好きなので、新しい事業を開発したり、マーケティングリサーチをしたり、あるいはブログ運営をしたりすることは自分に適していると判断して仕事をしています。
逆に私は「運転する」のは好きではないため、「ドライバー」という職種は給与が高くても適していないと考えることができます。
転職先の職種が自分に合っているかどうかを判断するポイントとして、自分の好きな「動作」に着目してみてください。
STEP2:世の中で成長している業界や業種を見つける
世の中は常に変化していて、その時々で「成長産業」や「成長分野」が存在しています。
例えば、最近ではIT業界や物流業界などが取り上げられています。
このような業界を転職先の候補にすることで、収入を上げる可能性を高めることができます。
逆に「危ない業界」や「成長が期待されない分野」の会社の中には、希望退職者を募ったり昇給がなかったりするため注意が必要です。
STEP3:転職エージェントに登録する
転職先を見つけるために、「転職エージェント」に登録しましょう。
転職エージェントは、転職サイトとは違い、専門のコンサルタントが求人募集企業の中から自分に適した企業を紹介してもらうことができます。
求人募集企業が転職エージェントへ紹介手数料(年収の20% ~ 30%)を支払うことで、求職者は無料で使うことができます。
しかし、あくまでも転職先の企業との交渉(年収や業務内容)は、自己責任なので転職先の方と納得のいく交渉を行うことが重要です。
売上で収入を増やす方法:副業
給与で収入を増やすことも大切ですが、どうしても限界があります。
日本の平均年収が約400万円であることからも、天井がある程度みえています。
給与で収入を増やすこともトライすると同時に、「副業」で売上を増やすことがおすすめです。
副業は正社員として稼ぐ給与所得に比べると安定して決められた所得を稼ぐことはできませんが、いくらでも稼げるので自分のスキルを養いながら所得を大きく向上させることができます。
自分のスキルを磨きながら、稼げるなんて理想的です!
副業の始め方
STEP1:フリマサイトで不用品売買
副業したいのですが、事務職なもんで何から手をつけていいのか...
まずは、不用品をメルカリやラクマなどで売って稼いでみましょう!
STEP2:消費者理解の練習
ビジネスの基本は「悩み解決」
例えば、メルカリで子供用の洋服の出品数や販売実績数が多いとすると「子供はすぐにサイズが変わるから、新品を買っても着る機会が少ない」といった子育てされている方の悩みが、解決されていると考えることができます。
このようにビジネスは、顧客の悩みを解決できるものが制するといっても過言ではありません。
表立って表現されない悩みを理解して、それを解決することができればビジネスの成立です。
私の知人でアメリカのシリコンバレーのIT企業で働いていた方は、アメリカのIT関連のビジネスは、ほとんどが「課題解決型」だと話しされていました。
しかし、この「悩みを理解する」のは、練習しないとなかなかできないことです。
フリマサイトで、何をいくらで誰に販売すれば売れるのか、まずは練習してみましょう。
STEP3:まずは売上1万円を目指す
不要な洋服や雑貨などを売ってみて、まずは1万円稼ぐことを目標に始めてみましょう!
会社員でもできる副業6選
メルカリでビッグサイズのTシャツが、すぐに売れてしまいました!
それは最初の素晴らしい一歩です!
フリマサイトなどで「稼げる!」小さな感覚をつかめた方は、以下のような副業にチャレンジしてみましょう。
①スキルシェア(難易度☆)
イラスト制作やウェブサイトのデザインなど、自分のスキルでできるサービスを販売できます。
まずは以下のようなスキルシェアサービスに登録して、自分にもできそうなスキルを探してみましょう。
私もランサーズでウェブサイトのデザインで稼いでいます!
②ハンドメイド(難易度☆)
ハンドメイドマーケットで手作りのアクセサリーや雑貨を販売できます。
③せどり(難易度☆☆)
商品を安く仕入れて高く売ることで、その差額で稼ぐビジネスです。
実店舗の特売なんかで安く仕入れた商品をオンラインショップで販売する方法が知られています。
④コンテンツ販売(難易度☆☆)
自分のキャリアで培ったノウハウを伝えるための記事や動画を販売するビジネスです。
販売すれば、それ以降は購入してもらえると自動的に稼ぐことができます。
⑤ブログ(難易度☆☆)
自分の発信できるコンテンツを記事にして、広告収入を稼ぐビジネスです。
こちらもブログの記事を投稿して、購読されたり紹介した商品が利用されると自動的に稼ぐことができます。
ただし読者に購読してもらえるまでに時間を要します。
⑥Youtube(難易度☆☆☆)
自分の発信できるコンテンツを動画にして、広告収入を稼ぐビジネスです。
こちらも動画を投稿して、視聴されたり紹介した商品が利用されると自動的に稼ぐことができます。
ただしYoutubeの収益化には、チャンネル登録者数や累計視聴時間などの条件があるため、稼げるまでに時間を要します。
会社員でも副業がバレない方法
勤めてる会社は、副業禁止だと先輩が話してるのを耳にしてしまいました...
確かに会社の就業規則の中に「副業禁止」がみられる方も多いですよね。
少し難しい話ですが、会社で雇用されている以上、就業規則に同意していることが前提なので確かに遵守する必要はあります。
ただし憲法では「職業選択の自由」が定められているので、私は以下のケースであれば許容されるのではないかと考えています。
・本業の業務に影響を及ぼさない
・本業の事業と直接競合する事業で稼がない
とはいえ、不要な議論にならないように社内にバレないように行うことを意識しておきましょう。
バレる可能性を減らす方法
・同僚に話さない
・社内で副業しない
・副業で稼いだ収入の住民税は「普通徴収」にする
ただし公務員の方は、法律で禁止されている業務も多いため注意が必要です。
おすすめしない危険な副業
SNSなどで「すぐに100万円稼げる副業を紹介します!」のような広告やDMに遭遇したことありませんか?
このような甘い話には、絶対に騙されないで下さい。
今回ご紹介した副業も、1ヶ月ですぐに100万円稼げるようなケースはほとんどありません!
「簡単にできる」「すぐに稼げる」というワードは、「危険ワード」として覚えておいてください!
まとめ
収入をあげる手段として、「昇給をめざす」ことと「副業を始める」ことをお伝えしました。
前者は、会社によって左右されることもありますが、後者の副業は今日からでも始めることができます。
投資などで資産を増やすことももちろん必要ですが、その原資を稼ぐこともそれ以上に重要です。
初期費用やスキルがなくても始めることができる、自分でも提供できるスキルをみつけてトライしてみましょう!